再び
昨日の話です。玄関を出たら地面にぺタッとした黒いものが・・
よ~く見たら コウモリ。そういえばこの前から屋根の下にまたフンがあったのでコウモリがすみかを移動させたな!とは思っていたのです。だからやっぱり!って 主人を呼びどうにかしてもらおうと思いました。ぺっちゃんこに地面に張り付いているので踏んでしまいそうでね・・子たちが帰る前に片付けて~って。
そうして片付け隊(主人とチャチ)がやってきて、まだいるかもしれないからと殺虫剤を持ち屋根を見上げたら
ギャー そのすきまに蛇が・・・
蛇となるとおじいちゃん登場させなくてはいけません(別に蛇退治の名人ではありません)
その間のことは私は恐くて見ていないのですが
コウモリは網にいれて
興味いっぱいのチャチ
これは毒があるそうです。
子どもでしたから親もいるのかな??
中で起き上がったりしているよ!
これも昨日の朝の富士山。すぐ雲が隠してしまいまして見れたこと、写せたことがラッキーだったなと思った一枚です
今日は厚い雲に覆われてまったく見えず、外は今雨が降り出しています
| 固定リンク
コメント
コウモリはまだ許せますが、ヘビは駄目だなぁ。 まして毒有り・・・・。 我が家にもし現れたら誰が駆除するんだろ? 勿論私はパスです。(笑)
投稿: タクパパ | 2006年10月28日 (土) 21時14分
毒ヘビ?!ぎゃーー!!誰も噛まれなくてよかった・・・
しかし、ペットボトルに入れるとはいい考えですね。さすがおじいちゃん!
こういう富士山を見ると、火山なんだなぁって感じがします。
投稿: はるか | 2006年10月28日 (土) 23時55分
扉】▽ ̄;)ノげっ!!
蛇もこうもりも どっちもダメです。
でも 昨日子どもが言っていました
このへんも こうもりがいるそうです。
こうもりは 洞窟にしかいないと思っていた
お馬鹿な ほたるです (;^_^A アセアセ・・・
投稿: ほたる | 2006年10月29日 (日) 08時03分
蛇を
ペットボトルに入れれちゃう
おじいちゃま・・・
蛇退治名人と呼ばせていただくしか
ありません!!
スゴ技です\(◎o◎)/!!
投稿: フェアリーママ | 2006年10月29日 (日) 08時17分
♪♪タクパパさんへ
へびやっぱりダメでしょ?見てみぬふりしてどこかへ行くのをジ~ッと待ちます。気にはなるけどどうすることできません、私も。
♪♪はるかさんへ
コウモリをねらっていたみたいですよ。もう少しで食べられそうだったと。田舎にいると(そんなに田舎じゃないよ)いろいろ会えます。まあでも東海地震はまだ来ないかな?動物がまわりにいますもの。これがいなくなったら危ないですよね~
♪♪ほたるさんへ
私だって自分の家の屋根のすき間とか戸袋の中にコウモリいるとは思わないもの。びっくりだよ~
蛇もうちには別に青だいしょうが住んでいます。守り神かと・・・時々姿を出しては驚かせてくれます。何もしないとわかっていてもひっくりかえりそうだよ。
♪♪フェアリーママさんへ
長生きしてもらわなくっちゃ・・おじいちゃんにもお父さんにも・・・そしてちゃんと息子にも引き継いでもらわなくてはいけません。絶対退治はできませ~ん!!
投稿: あぴこ | 2006年10月29日 (日) 22時36分
時分が飼っているシェルティー
しゅんと言いますがチャチャとそっくりなんです。写真を送りたいのですが。URLはup
していません。どうぞよろしくお願いいたします
投稿: S.Kobayashi | 2006年11月 9日 (木) 09時24分