観察
朝の富士山に傘雲かかっていたんです。撮っておけばよかった。こんなに空は晴れているのに予報も雷って言っていて不思議な感じでしたが本当に雷なり雨も降りました。やっぱり富士山の雲はすごいな~って思っちゃいました
☆☆生後53日目 ココ&アンディー☆☆
今日の体重
ココ 1640グラム
アンディー 1170グラム
あと一週間2キロ内でココさんすむかな?キッチン用のはかりなので2キロまでしかはかれないんだけどな~
舌を出して寝ていたよ by アンディー
私も舌が出てるよ~ by ココ
チャチママが突然の訪問客、郵便屋さんなどで吠えているときの二人がおもしろい。吠える声はおなかの中で一番近くで聞いていたはずなのにね
二人とも何をしていても落ちつかずどうしよう、どうしよう!って走り回ります。隠れているつもりなのか・・
チャチが外が気になって長いこと吠えているとココは「ワン、ワン」ってまねしてみるわりには私の足にぴったりくっついている
アンディーは・・っていうと仕切ってある網から玄関の方を座ってじ~っと見てます。あの声恐くないのか?あ~男の子なんだ!って思った瞬間でした。
寝ていて飛び起きた二人の顔もまたかわいいですよ!
ココは人懐っこくていつも誰かのそばにいる。座っていれば這い上がってまで抱っこして~って感じ
アンディーは自分の世界があり、そばまで来るけどべたべたしない。クールな男の子。そばに行って抱っこしたいと思っても逃げる逃げる。
ここまで育って性格を観察するとココのような子の方が外へ出してもかわいがってもらえるタイプかな~って話をします。アンディーはちょっと見るとひと見知りなのでかわいくないように見えるかも・・これじゃいつも怒られているかもね~って
2ヶ月が近づきます。よそへ里子に出すタイミングになってくるんだな~って思ったら辛いですね。私たち家族は2匹と離れずにいられて悲しい思いしなくてすみます。3ワンちゃんだったら一匹だけ残すつもりでいたので誰が残っただろうか?
考えたくな~い!!
☆☆ファミリー☆☆
この間までは寒くてドアも閉めていたけど、最近ではドア開けたくなるような気候になってきてチビたちがどこに行くのかわからないので境目をどうしようかと考えた末、百均のネットをつないでフェンスの出来上がり~子供用のフェンスも考えたけどとりあえず安く!これをチャチママは飛び越えないので、もしかしたらこれでOKかな?
ただ体当たりしたら簡単に倒れちゃうけどね。
夕べは2時半にココがゲボゲボ。チャチの毛が入ってしまっていたのでしょうか?吐き出せばもう元気。おかげでアンディーも目覚める。トイレはすぐすませてくれて「寝ようね!」って
しかしキャンキャン言っちゃって寝る様子もなく、こちらも眠いからウトウトしながら二人を抱っこしていたらアンディーOK.サークルに戻してあとはココさん。これがもう遊びたい、抱っこだっておとなしくしていません。でもおしっこできないし放すわけにもいきません。そのうちいい加減に寝なさい!ってサークルに戻したけど『ヒャンヒャン』鳴く。その声にとうとう旦那さん起きてしまう。私とかわり抱っこ。それでも気の毒だしとうとう私の腕で寝かせました。私も少し眠れたんです。ココが動いたことで気づきサークルに戻すことができました。それが4時近く。5時半には目覚ましなるし・・また寝不足が続いてます。
私たち必死にチャチの姿を見せないようにしていましたがそんな苦労全然知らずにあの騒ぎでもピクリともせず気持ちよさそうに寝ていたチャチママです。それでいて朝4時半ごろモソモソ動くから音に反応して子たち目が覚めるし・・もうかまっちゃいられません。起こした人、責任取ってよね!
一気に寝たいな~~~
最近のコメント