しょっぱかった?
シープドッグとはいうけど・・・
男アンディーは確かにその素質を持ったままの子。鳥見ても猫見ても追いかけます。
週末みんなが午後そろったので海へお散歩に行こうってことになって・・・
お兄ちゃんとお姉ちゃんにこの数日のお散歩の進歩を見てもらおうって思っていたのに、興奮しちゃって初日に戻ってる~
まずがっかり(>_<)
うるさい一家のお散歩もようやく海へ到着
私は“放そうっ”ていう言葉に少々不安がありました。
まずもしお散歩犬が通ったら海岸から一目散にそのワンちゃんめがけて走っていくのではないか?
オートバイの音に反応して追いかけはしないか?
だからなるべく道に近いところで守りの体勢(あの勢いは絶対止められないと思う)になるよう後ろで見てます
とにかく海ではなく道へ行ってしまわないか、とても気になって。
さあ、放しました。おもいっきり走っていいんだよ!!
あれ?上見てるアンディーがいる。。。
とんび?カラス?
まずい、追いかけてる~~
鳥は海の方へ。たぶん魚がいるのでしょう。
それを追いかける~~海へ!だよ。
まさか入らない・・・よ・・・・・ね????
「待て!!!!!!ダメだよ!!!!!」
アンディーは波に向かって吠えて、海へ入っていきます。風が吹いているから波けっこう高くて。
この海岸は遊泳禁止、急に深くなるから泳いではダメなんです
アンディーが一瞬波の中に入ってしまった時お兄ちゃん海へ入ってアンディー抱っこしてました
もちろんずぶ濡れなアンディーとお兄ちゃん
保護されたアンディー。しょっぱいな~って。そんなこと言ってる場合じゃないよ。
おぼれることはないよ!って言うけどそれでも波に巻き込まれてパニックになったらやっぱりワンちゃんだってどうなるか!
助けるのが遅くなって流されたら今度は足がつかなくなってお兄ちゃんだって危ないでしょ?
お父さんは冷静にそうなったらどちらから助けようかって考えていたとか・・・
私はドキドキしちゃいました
う~ん。どっと落ち込みます。
困ったやんちゃ達だよ~
海水につかったのですからもちろんアンディーは
初お風呂に入りました
アンディーにとって今日のできごとはどうだったのか聞いてみたいな~
恐かった!って思ったかな?
もっと海で泳ぎたかったかな??
楽しいお散歩できる日が来るのかな??
| 固定リンク
コメント
わあ~~びっくり!
アンディーくん!好奇心が警戒心を上回っているんですね~~
何もかも初めての体験で楽しいのでしょうが、お母さんの身が持たないですね。息子さんも勇気ありますね。頼もしいけど、風邪ひかなかったかな?
いろいろあるけど、お互い母として頑張っていきましょうね。(涙。。。
投稿: ソルティドッグ | 2007年10月15日 (月) 21時05分
おおおお、何事もなくてよかったです・・・
やっぱりリードを離すのってキケンですよね・・・
うちはマイルは離したことないんです(^-^;
アンディーちゃんもやんちゃしてケガしないように!!!!
投稿: reine | 2007年10月16日 (火) 16時56分
♪♪ソルティードッグさんへ
チャチがおとなしい子だってことがよ~~~くわかるこの頃です。
2ワンが本当のワンちゃんってことに気づいている飼い主です
寒くなかったようで、お兄ちゃんも風邪ひかずにすみました。
要注意です。
♪♪reineさんへ
危険でしょ?私たちのこのうっかりがワンたちに大変なことにさせてしまいそうで油断禁止です
チャチがあまりにもものわかりよすぎていて人のようなので・・そのDNAあるはずだけど、野生犬でした。まして2匹ってとこもすっごくワンスタイルなんだと思います
放すのはしっかり囲ってあるところ以外はやめます。
投稿: あぴこ | 2007年10月17日 (水) 10時28分
あ~ビックリしたぁ!
アンディーったら子犬ならではの好奇心のかたまりね☆
アンディー、ずぶぬれ!(苦笑)
怖かったかな?海嫌いにならなかったかな?
ちゃんと周りを見てね!(苦笑)
でもうちの不注意のかたまり、優にも同じことを言ってます(笑)
お散歩の時も、よく見ないで歩くからいろんな物にぶつかったり、ケントにおしっこかけたりしちゃうんですよ(滝汗)
投稿: miyu | 2007年10月18日 (木) 10時15分
♪♪miyuさんへ
ココの次はアンディーだもん。
チャチを基準にしてはいけないことよ~~くわかりました
海嫌いになったかな?もう一度放す勇気もないけど・・・そのうちリードつけたまま波に近づいてみるよ
懲りていないような気がするなぁ
優ちゃんもけっこう笑えちゃう。。。ホッとするわ~~
投稿: あぴこ | 2007年10月18日 (木) 21時14分