進歩したのだ
まずは軽やかなアンディー君の走りをご覧ください
アンディー君たのしそうにルンルン♪
ココさんフッサフッサこちらに向かってきます。
さてご飯の時なのですが・・・
アンディーの“お手”はあの走りと同じように軽やかに高くあがるのです
しかしココさんはご飯から目が離せない?いや鼻が離せなくて前かがみ。体重が前にかかってしまっているために手が上がらないの。ぶきっちょとでもいうのでしょうか
それでも最近はここまで“お変わり”までできるようになったのであります
私 「絶対顔あげている間にご飯食べたりしないからアンディーのように余裕をもって顔もあげられるようになるといいね~」といつも話をしているのです
いつか余裕のココの“お手”“おかわり”“お顔見せて”をお見せします
いつになるかな?
| 固定リンク
コメント
走り方も同じ!
教えるのって楽しいよね♪1つずつ出来るようになってステップアップしていく姿は成長を感じますもんね。
投稿: volvol | 2007年11月21日 (水) 23時59分
わぁ、すごい(#^.^#)
お手も、おかわりも出来るのね!!
(みゅうは、どっちも出来ないよ(-_-;))
靴下って、やっぱり好きなのねー。
うん、ボンボンつきなんて、最高に好きだよね。
でも、そのうち引っ張って取ってしまわない?
投稿: みゅう | 2007年11月22日 (木) 10時20分
かわいっ、わかるよ~ココちゃん!
ゴハンを前にすると力が入っちゃうんだよねーw
その分アンディーくんがお手3連発してくれてるし(笑)
一歩一歩お兄ちゃんお姉ちゃんになってゆく姿
ほんとにかわいいですね。
投稿: はるか | 2007年11月22日 (木) 13時42分
いつの間にか、お手&おかわりができるようになってたのね~^^
うんうん、よく分かるよ!
とっても食べたい時には、食べ物に集中しちゃって「お手」「おかわり」なんてうわの空で適当にやってるケントと優ですよ(汗)
うちは、「お手」「おかわり」「あご乗せ」で1セットなんだけど、省略してあご乗せだけしかしない時もあるほどよ(泣)
投稿: miyu | 2007年11月22日 (木) 16時09分
動画に写らないくらいのすばやさ!すごい!w
アンディーくん、疾風のごとくですわー!
マイルはお手もおかわりもしてくれるんですが、
オヤツ見るだけで、自動的に全部しますw
まだ言ってないのに!
miyuサンのお宅と一緒で、お手とおかわりとワン!で1セットみたいですw
投稿: reine | 2007年11月22日 (木) 21時41分
久々に訪れましたら・・・アンディ、ココちゃんがいっぱしのどこから観ても立派なシェルティになっていて驚きました!
軽やかなステップ、観ているだけで心が軽やかになりますね☆
家族仲良く寝ている姿にも癒されます。
投稿: 福耳 | 2007年11月23日 (金) 09時52分
♪♪volvolさんへ
少しずつですがちゃんと向き合ってあげられることって少なくて・・・ここまでできたよ!って思ったほうがいいですね。
♪♪みゅうさんへ
ボンボン、大丈夫。そこまで執着もないようで・・
お手!の声で隣の子も一緒に手が上がるのがかわいくてね
いつまでも繰り返してしまいます。早くご飯ちょうだい!なのにね。。
♪♪はるかさんへ
体は大きいけどどうもぶきっちょなココでして。
それでもこちらの意思は通じますからOKですね
♪♪miyuさんへ
みんなおうちのよって約束があって順番があって楽しいですね。あごのっけですか~
ココは鼻が上がってこないから、目だけ上向くのだろうなと想像しちゃいます
♪♪reineさんへ
そうそう、すっかり自分のペースでちょいちょい!って進めますよね。
一日2回こんなことしてます!!
♪♪福耳さんへ
どうしても3ワン一緒の時が寝ているところなので。。写真多くなりがちです
ずっと家にいるようだけどまだ初冬越しですものね。それにしてはいばってますよ!!
投稿: あぴこ | 2007年11月26日 (月) 11時31分