手紙だ!
週末どっと疲れがでていたようで昨日は夕方から子供たち昼寝をはじめてしまい夕飯の時間は私一人。だんなさんもきのうはお出かけ。すごくひとりぼっちを感じました
ようやく9時になって(よく眠れるよね?)起きてきてさあ夕飯。
そしてTVだもの。二人に・・
「やらなくっちゃならない宿題は先にしなさい!」
ってなります。夕方から寝ているんだから・・・
それでもお兄ちゃんはやらなくっちゃと思うからすぐ行動するけど女の子は
「感じのテストの勉強だから別にいいの」
でもノートこの間見たら感じ間違っていたし、テストならまずいんじゃないかい?
「じゃあ 漁師って書いて」
「もう書けるし!」
「この間、間違っていたから・・」
こんなやりとりしていて 最終は口答えするから怒ってしまう短気な母
「もう言わないよ!」
と先に寝てしまいました。横でお兄ちゃんがフォローしていたけど結局お兄ちゃんにも怒られたのでしょう
きっと寝るときは一人になったのかな?
私もやっぱり夜中ちゃんと電気は消したのか気になっているのですね。起きちゃって布団かけているか見に行こうとしたらありました。得意の手紙が階段に置いてありました。
「お母さんは私がきらいですか?」
キャーここから来るかい??
「嫌なら早く言ってね」
え~
「お兄ちゃんには怒らないのに、私ばかり・・・」
お兄ちゃん最近は大人同士のように話せばわかるんだもん、小さい時は怒られることいっぱいだったのに・・
「涙の分だけストレスも増える!」
泣いたのかい。
返事を書きましたよ。3時に・・
そ~っと起きたって気づくワンたち。なぜか3ワンそばにいるし・・おしっ○したり、うん○したりあっちこっち忙しい
・嫌いであるわけない
・あ~いう物の言い方されて怒らない人はいないだろう。まして年上だぞ!と
・その他もろもろ・・
机の上に置いてきました。
どっと疲れました。
朝は珍しく「おはよう」と返事が返ってきた。もちろん先に私が言いますよ、あいさつ意地になってしないんだから・・・こちらが言ったっていつもは返事なし!ですから。
挨拶は基本!とうるさく言ってるのになぁ。
少し様子をみます。直接なかなか話ずらいからまた手紙くることでしょう。
夜中こちらまでどっと沈みました
チャチママは子育てに悩みますか?
女の子はむずかしいね~
↑母はどっしりかまえています。
↑何かご飯以外のもの食べるくらいならいいか!
↑マットの毛糸抜いてくっつけていてもいいか!
↑外から移動させてくるくらいならいいか!
ほのぼのしていてうらやましいチャチ一家です
最近のコメント