気をつけなくちゃ
学校がきのうから始まっています。私たちの時は9月1日、防災の日で避難訓練があり下校だったけど・・・変わってきましたね
帰ってくる時間だと思って外でお迎えしていたら停まっているトラックの後ろを飛び出して車と接触!という事故を目撃してしまいました。いつも前の子が道路を渡ると左右見ないでついていく低学年の子たちがいてヒヤヒヤしてはいたのですがとうとう。
幸いケガも転んだときのかすり傷程度ですんだかと思いますが念のため救急車で病院へ行きました
運転手さんも飛び出しですから気の毒ですがやはり車の方が悪いわけですから!
私も運転するので横断歩道を通るとき、それ以外でも渡ろうとする人がいるとき、停まっている車からの飛び出しあるかもな・・と気をつけなくっちゃ!と思うできごとでした
** *** *** *** **
さてさて学校でようやく自分の時間が少しとれるようになるはずです。でも今日はワンたちフィラリアの薬をもらいにいく大事な用がありまして行ってまいりました。
体重測って薬を出してもらいます
ココさん・・5.36キロ
チャチは外へ遊びに行ってもさっさと家に戻ってきます。そして気づくと甘えん坊ココもチャチと一緒に家に戻ってます。こんなふうにいつもそばにいるんですよ。写真撮って見たけどココの方が堂々として見えるのは私だけかな??
アンディー君・・4.18キロ
ますますココと差はでてますね。まあいいっか。アンディーはチャチ似だからね(^^)v
アンディーはわが家唯一の男の子ですが、わが家にいるなら矯正してもらうしかないのです。まだ体が小さいので手術はもう少し後だということでした。
そんなこと勝手に私たちが考えているのも知らずみんな元気だよ~アンディーの小走りの前足の動かし方がなんだか“欽ちゃん”のようで・・大好きなのですがわかるかな??
最近のコメント